読売新聞 1995年の主張2
1995年5月19日の社説「国際協調に背く中国の核実験」(注19)では、
国際的に問題である中国の核実験を批判、政府開発援助をカードとしておくべきとの意見がなされている。
1995年8月5日の社説では、中国、そしてフランスに対しても自制を求めている。
1995年8月18日の社説「中国の核実験強行に抗議する」(注20)では、
繰り返される中国の核実験を非難し、包括的核実験禁止条約に反対する中国を強く非難している。
中国の核実験には反対せず、フランスの核実験には反対した武村正義大蔵大臣にたいして、1995年8月30日の社説「武村蔵相の『核抑止』観を問う」(注21)で、
「私的参加」を公人がおこない国際社会の誤解が生まれたこと、軽率なパフォーマンス的な行動を批判している。
コメントをお書きください