日本の国家安全保障2000年代 14

 

第1節  平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力

 

 

 

 

第1項    陸上自衛隊 1

 

 

 

 

 増加された常備自衛官定員数は北朝鮮ゲリラ・コマンド部隊対処に必要なマン・パワーの確保のため増加された。

 

平時地域に配備する部隊は8個師団・6個旅団とされた。

 

第1師団(南関東・静岡・山梨)、

 

第2師団(道北)、

 

第3師団(近畿)、

 

第4師団(九州北部)、

 

第6師団(東北南部)、

 

第7師団(機動運用部隊・機甲師団)、

 

第8師団(九州南部)、

 

第10師団(中部)

 

 

第5旅団(道東)、

 

第9旅団(東北北部)、

 

第11旅団(道央、道南)、

 

第12旅団(北関東・信越)、

 

第13旅団(中国)、

 

第14旅団(四国)

 

とされた。

 

沖縄は第1混成団が防衛するが、将来的には第15旅団に格上げされることになった。

 

第9師団が第9旅団となる予定だった。

 

 

 

 機動運用部隊には

 

第7師団(1個機甲師団)

 

 

中央即応集団

 

があてられた。

 

 

 

第7師団は

 

第3世代戦車の

 

三菱重工業 90式戦車

 

を装備する部隊である。

 

 

三菱重工業 90式戦車は

 

均質圧延防弾鋼、チタニウム合金、セラミックで構成される複合装甲、

 

日本製鋼所でライセンス生産されるドイツ・ラインメタルの120mm滑腔砲、

 

パッシブ赤外線暗視装置、レーザー照準装置、デジタル・コンピューターなどの最新センサーと演算装置

 

を装備する。

 

 

 

三菱重工業 90式戦車

 

には

 

三菱重工業 89式装甲戦闘車(均質圧延防弾鋼装甲、エリコンKDE35mm機関砲と川崎重工業79式対舟艇対戦車誘導弾を装備、乗員3名・搭乗普通科隊員7名)、

 

三菱重工業 73式装甲車(アルミニウム合金装甲、乗員3名・搭乗普通科隊員8名)、

 

三菱重工業 87式自走高射機関砲(エリコンKDA35mm機関砲とレーダー、赤外線映像装置、TVカメラ、レーザー距離測定装置を装備)

 

などが随伴し三菱重工業 90式戦車を守る。

 

 

 

第7師団(本部:北海道・千歳駐屯地)は

 

北部方面隊に配置され、

 

第71戦車連隊、

 

第72戦車連隊、

 

第73戦車連隊

 

を核に、

 

第7化学防護隊、

 

第7飛行隊、

 

第7偵察隊、

 

第7通信大隊、

 

第7施設大隊、

 

第7後方支援大隊、

 

第7高射特科大隊、

 

第7砲兵連隊、

 

第11普通科連隊

 

を擁する。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村